まきび公園でホタル観賞

梅雨に入りました。ムシムシするので手元の湿度計を見てみると、70%を示しています。でも窓を開けていると風が通って意外と涼しいので、もうしばらくエアコン無しで頑張れそうです!

さてこちらは、昨年の夏に倉敷市真備町のまきび公園に立ち寄った時の写真です。
まきび公園は人もまばらで、のんびり散策するのにおすすめのスポット。
入口付近には中国風の建物が整備されており、園内では四季折々の植物が楽しめます。

この異国情緒溢れる風景、コスプレイヤーさんやモデルさんの撮影スポットとしても、映え確定のgoodな公園ですよね😉👍✨

時は戻って先日。昨年の散策時に「ホタルの幼虫を放流しています」という看板を見かけたのをふと思い出しました。

ホタルが見られる条件・・・
・蒸し暑い
・雨が降っていない
・風がおだやか

満月が近かったのでちょっと心配でしたが、その日はこの条件を全部満たしていたので、行ってみよう!!と思い立ち、ふらっと出かけてきました。

そうそう、以前見たのはこの看板。
19時30分頃に到着し、まだ明るいうちにちょっと散策。
ホタルは20時頃から、ちらちら飛び始めました。

こちらは入口付近で、あまりたくさんは飛んでいなかったので、何枚か重ねてます💦
でも、明かりの少ない奥の方に行くと、結構たくさん飛んでいましたよ!
お子様連れの方や、お友達同士で来られたご近所のおばあちゃんたち、皆さん口々に「おった!」「きれいだねぇ」と言いながらホタル観賞を楽しんでおられました😊

今回まきび公園でのホタル観賞は初めてだったのですが、倉敷市中心部からアクセスもしやすく、トイレもあるので、お子様連れでの鑑賞もしやすいなと感じました。
なかなか見る事が出来なくなった初夏の風物詩、皆さんも楽しんでみられてはいかがでしょうか。

▼まきび公園の詳しい情報はコチラ▼

まきび公園/真備支所/倉敷市
倉敷市ホームページ。観光客向けの美観地区・瀬戸大橋などの観光情報、各種証明書や暮らしに関する手続・施設などの情報、事業者用の入札情報や債権者登録、各種届出様式などの情報を掲載しています。また、手続の電子申請や施設予約、図書の蔵書検索・予約など役立つリンクも掲載しています。
タイトルとURLをコピーしました